2012年3月19日月曜日

治安維持法とは、どんなものだったのか? 宮田汎さん









宮田汎さんは小学校時代に樺太から稚内に引き上げ、たまたま船上を拒否されたために命拾いをした経験をお持ちです。
その後、高校教師となり、あることが切っ掛けで、戦前の治安維持法犠牲者の調査と、国家賠償を求める運動に参加していきます。
 200人近くが検挙された、北海道最初の治安維持法事件「集産党事件」の調査(書籍:さい北の青春にかけた人々)、旭川教育大学の生徒と先生が開いた絵の展示会を切っ掛け­に20人近くが検挙された「生活図画事件」などをしらべました。
 昨年は全国の「虐殺者名簿」を作成し、すべての国会議員に配布。いま、「獄死者名簿」の作成に努力されています。

2012年3月16日金曜日

「レッドパージ」の被害者 - 舛甚秀男さんが体験を語る・・・・

日本弁護士連合会のホームページからの抜粋

レッドパージは「思想・信条を理由とする差別的取扱」であり「名誉回復や補償を含めた適切な措置を講ずるよう勧告」
http://www.nichibenren.or.jp/activity/document/complaint/year/2010/2010_6.html

60年以上前の事件「レッドパージ」の被害に遭われた方に、実際の体験をインタビュー形式でお話ししていただきました。







「レッドパージ」の被害者 - 加藤哲夫さんに聞く




2012/03/16
60年以上前の事件「レッドパージ」の被害に遭われた方に、実際の体験をインタビュー形式でお話ししていただきました。


2012年3月10日土曜日

弾圧の先兵・「特高」とは何か - 荻野富士夫




「3・15」弾圧事件84周年のつどい 演題 - 弾圧の先兵・「特高」とは何か

副題 - 植民地・「満州国」における特高警察、ゲシュタボ(ナチス秘密警察)と比較して
講師 - 荻野富士夫 小樽商科大学教授

2012年3月10日 ちえりあ・講堂(札幌市西区宮の沢)

m(_ _)m お詫び・・ 映像のテロップで講師の名前に間違いがございました。訂正してお詫びします。
◎正解:荻野富士夫 様
×誤植:萩野富士夫 様