2013年12月7日土曜日

チェルノブイリと福島で見た被曝【広河隆一】講演会 in 札幌教育文化会館


福島の現実を知らないままで何がわかるだろうか

広河隆一 講演会 ~チェルノブイリと福島で見た被曝~

日時:2013年12月7日(土)
会場:札幌教育文化会館305号室(札幌市中央区北1条西13丁目)
講演:広河隆一氏(フォトジャーナリスト、ビデオジャーナリスト)

主催:広河隆一講演会実行委員会

配布資料のダウンロード1ダウンロード2






2013年12月1日日曜日

札幌市の名義後援のあり方について考える集い - さっぽろ自由学校「遊」



配布資料ダウンロード

NPOやボランティアは、『新しい公共』の担い手として社会に認知されつつありますが、市民が社会の様々な課題に向き合い、力をつけていく上で欠かせないのが、講演会や講座などの教育・学習活動です。

 こうした講座やイベントを開催するにあたり、広く市民に告知していくために札幌市に対して名義後援を申請することがあります。扱うテーマや講師の著作・発言などの理由によって後援が不承認となり公共施設にチラシを配架できなくなるケースが生じています。

 こうした承認/不承認の判断に疑問を持った私たちは、広く「名義後援」というもののあり方を話し合い、その基準がどうあるべきかを問い直す機会にしたいと考え、公開の集会をもつこととしました。

そもそも「名義後援」とは何なのか?

その判断基準はどうなっていて、どうあるべきなのか?

市民活動に対する望ましい行政のスタンスとは?

みなさんと一緒に考えたいと思います。

日時:2013年12月1日
会場:札幌市民ホール

報告・発言者:高橋順一(札幌市・市長政策室秘書部長)、槙智洋(札幌市・市民まちづくり局地域振興部区政課長)、高崎暢(弁護士)、川原茂雄(高校教員)、亀田成春(弁護士)、滝川康治(ルポライター)、森啓(自治体政策研究所)、細谷洋子(さっぽろ自由学校「遊」代表)
コーディネーター:小泉雅弘(さっぽろ自由学校「遊」)

主催:さっぽろ自由学校「遊」




2013年11月14日木曜日

【公開講座】政治不信の解消策を探る - NPO法人自治体政策研究所/NPO法人さっぽろ自由学校「遊」









第1講 「民主政治の蘇生策~課題解決への現実方策」 (2013年11月7日)

秋山  孝二  (北海道市民環境ネットワーク理事長)



第2講「代表権限逸脱の制御策」(2013年11月11日)

森 啓(自治体政策研究所理事長)

2013年11月9日土曜日

サバイバル登山と北海道の山 - 服部文祥


第42回北海道登山研究集会 記念講演

サバイバル登山家 服部文祥

主催:北海道勤労者山岳連盟
日時:2013年11月9日
場所:かでる2・7(札幌市)


2013年11月2日土曜日

派遣報告と中東についての講演会 - 北海道パレスチナ医療奉仕団






  • <1>難民キャンプでの医療支援活動を通じて - 猫塚義夫(医師)
  • <2>混乱のシリアの情勢について解説する - アハマド・アルマラヒ(農学博士)
  • <3>あれから20 年オス口合意とは何だったのか 小田切拓(ジャーナリス卜)



【資料】アハマド・アルマラヒ氏の報告で引用した動画

https://www.youtube.com/watch?v=w1FiuwrNsu4
https://www.youtube.com/watch?v=EahcBhHK1Nw
https://www.youtube.com/watch?v=dJx3tL6Pcsw
https://www.youtube.com/watch?v=GMFTbCuYYo8
https://www.youtube.com/watch?v=-SUXz8zFwAk


日時:2013年11月2日
場所:札幌市エルプラザ

ーー 北海道パレスティナ医療奉仕団からのお願い ーー

北海道在住の医療関係者が中心となり医療視察団 を結成し2011年1月・12月の二回実際にパレスチナ やヨルダンの難民キャンプ内医療機関をまわり実情を 把握し支援の可能性を探ってきました。

そして2012年11月から第一回目の医療支援活動を ジェリコ内難民キャンプを中心に行いました。

一方道内ではこれまで現地で活動する医師、活動家 やジャーナリストを招き講演会、映画会、写真展を開催 してまいりました。

また毎年北海道在住のアラブ系留学生と共同でアラ ビアンパーティーを企画して、中東の人たちとの交流を 深めたり現地の音楽や文化を紹介しています

今月は第4次医療派遣(2013年11月22日~12月20日)の準備を進めています。

「北海道パレスチナ医療奉仕団」の医療支援活動 は皆様のご支援に支えられております。ご賛同い ただける方には金額の多少にかかわらず募金をお 願いいたします。

募金振込先:

「北海道パレスチナ医療奉仕団」

振替口座番号:02720-9-100675

口座番号:二七九店(279)当座0100675

メール:hokkaido.palestine@gmail.com

2013年10月7日月曜日

公開討論会 - 政治不信・議会不信の解消方策を考える 【北海学園大学開発研究所】【NPO法人自治体政策研究所】




【趣旨】議会不信は投票率の低下に現れており、投票率の低下は民主政治が危殆に瀕している兆候であります。代表権限逸脱を制御する自治基本条例を制度・政策・理論の観点から多角的に討論し民主政治の蘇生方策を考察する。

【主催】北海学園大学開発研究所NPO法人自治体政策研究所
【期日】2013年10月5日(土) 13時30分~16時30分 
【場所】北海学園大学・教育会館AV4番教室
【論点】
 議会不信の現状認識(それぞれ発言していただきます)  
・なぜ、その状態が続いているのであろうか
・自治基本条例は何のために制定するのか
・自由民主党の「ちょっと待った-自治基本条例」
・自治体の権限はどこまでか
・市民の政治参加の方策    北海道で49自治体 /  179
               日本で 290自治体 /  1742

【開催趣意説明】北海学園大学開発研究所 小坂直人 (所長・経済学部教授)
【論点提起】NPO法人自治体政策研究所  渡辺克生 (副理事長)  
【討論者】
(1)自治体首長 - 高橋正夫 (本別町長) 
(2)自治体議員 - 宮下裕美子 (月形町会議員) 
(3)市民 - 秋山孝二北海道市民環境ネットワーク理事長
(4)北海道自治体学会 - 大坂敏文 (事務局長)
(5)北海学園大学 - 内田和浩 (経済学部教授)
(司会)森 啓 (開発研究所特別研究員)

2013年9月7日土曜日

長沼判決40周年記念集会 自衛隊は違憲 - 講演 内藤功 弁護士



日時:2013年9月7日 場所:ニトリ文化センター(札幌)

≪講演≫ 「改憲策動」と長沼のたたかい
【内藤功さん】 長沼裁判弁護団

≪シンポジューム≫ 平和に生きる権利と私たちのたたかい
【内藤功さん】 弁護士 長沼裁判弁護団
【川口創さん】 弁護士 イラク派兵差し止め訴訟名古屋弁護団
【吉野宣和さん】 矢臼別平和委員委員会事務局長
【板谷良彦さん】 北海道キリスト者平和の会委員長
司会【福原政和さん】 医師

資料のダウンロード
https://docs.google.com/file/d/0Bzym_LMo_DMbQXZMYmRuOW96WUk/edit?usp=sharing


2013年8月31日土曜日

レッド・パージ犠牲者の名誉回復と補償を求める北海道 - 松本善明さん講演・明神勲さん特別報告


レッド・パージ反対運動の現代的意義 松本善明さん 資料ダウンロード
レッド・パージ裁判における田中耕太郎の犯罪 明神勲 資料ダウンロード

2013年8月31日 北海道高等学校教職員組合センター

【松本善明さん】
大阪府生まれ。妻は絵本画家のいわさきちひろ。海軍兵学校(75期)で終戦を迎え、1948年(昭和23年)東京大学法学部政治学科在学中に日本共産党に入党。
弁護士として松川事件やメーデー事件、労働争議に関わる。1967年(昭和42年)に東京都第4区 (中選挙区)から初当選、その後比例東北ブロックに移り、2003年(平成15年)まで日本共産党衆議院議員を通算11期勤める。
衆議院議員在職中は農林水産委員会に所属、党国対委員長、党衆議院議員団長、党幹部会委員などを務めた。現在、日本共産党名誉役員、財団法人いわさきちひろ記念事業団副理事長

【明神勲さん】
レッド・パージ研究の第一人者、北海道教育大学名誉教授




2013年6月24日月曜日

激論! 孫崎享×水島朝穂「なぜ、今、国防軍なのか」 - 札幌弁護士会


【日時、場所】 2013年6月24日札幌市かでる2・7
【主催】 札幌弁護士会
【共催】 日本弁護士連合会、北海道弁護士連合会



【パネリスト紹介】孫崎享さん


  • 駐ウズベキスタン大使
  • 外務省国際情報局局長
  • 駐イラン大使を経て
  • 2009年まで防衛大学校教授

著書


  • 『日本外交 現場からの証言――握手と微笑とイエスでいいか』(中公新書、1993年)
  • 『日米同盟の正体――迷走する安全保障』(講談社現代新書、2009年)
  • 『情報と外交』(PHP研究所、2009年)
  • 『日本の国境問題――尖閣・竹島・北方領土』(ちくま新書、2011年)
  • 『不愉快な現実――中国の大国化、米国の戦略転換』講談社現代新書、2012年)
  • 『戦後史の正体 1945-2012』(「戦後再発見」双書1)(創元社、2012年)
  • 『アメリカに潰された政治家たち』(小学館、2012年)
  • 『検証尖閣問題』
  • 『これから世界はどうなるか:米国衰退と日本』
  • 『独立の思考』など



【パネリスト紹介】水島朝穂さん


  • 早稲田大学法学学術院(法学部、大学院法学研究科)教授
  • 法学博士
  • 憲法学/法政策論
  • 札幌学院大学法学部助教授
  • 広島大学総合科学部助教授を経て
  • 1996年より早稲田大学法学部教授。

著書


  • 『現代軍事法制の研究 - 脱軍事化への道程』(日本評論社、1995年)
  • 『時代を読む - 新聞を読んで1997-2008』(柘植書房新社、2009年)
  • 『憲法「私」論 - みんなで考える前にひとりひとりが考えよう』(小学館、2006年)
  • 『平和憲法の確保と新生』
  • 『長沼事件 平賀書簡-35年目の証言』
  • 『18歳からはじめる憲法』(法律文化社、2010年)『憲法裁判の現場から考える』
  • 『東日本大震災と憲法 - この国への直言』(早稲田大学出版部、2012年)
  • 『戦争とたたかう --憲法学者・久田栄正のルソン戦体験』(近刊)
  • 『改憲の何が問題か』(近刊)

【配布資料のダウンロード】
資料:次第 https://docs.google.com/file/d/0B2de3-9zMcYxSVcwd0x4VmdUNmc/edit?usp=sharing
資料:日本の安全保障を考える軍事的手段、平和的手段by孫崎亨さん https://docs.google.com/file/d/0B2de3-9zMcYxQjByTTRpdHhjMjA/edit?usp=sharing
資料:なぜ、いま「国防軍」なのかby水島朝穂さん https://docs.google.com/file/d/0B2de3-9zMcYxdmVlUmExVHZaajg/edit?usp=sharing
資料:日本国憲法改定草案By自由民主党 https://docs.google.com/file/d/0B2de3-9zMcYxM0VPMkkzNGEtelE/edit?usp=sharing
資料:国家安全保障基本法案(概要)、憲法に関する主な論点By衆議院憲法審査会事務局、憲法第96条の発議要件緩和に反対する意見書by日本弁護士連合会、集団的自衛権の行使容認に反対する決議By日本弁護士連合会 https://docs.google.com/file/d/0B2de3-9zMcYxTkM3ZktjS1B6Q0E/edit?usp=sharing



2013年6月23日日曜日

パレスチナ難民医療の現状 - 医師 Salim anati.





パレスチナ難民キャンプ診療所で奮闘するドクターからの報告
2013年6月22日札幌市エルプラザ
主催:北海道パレスチナ医療奉仕団







2013年4月27日土曜日

「浦部先生にきいてみよう! 憲法は変えなきゃダメですか - 青年法律家協会北海道支部憲法フェスティパル2013





「浦部先生にきいてみよう! 憲法は変えなきゃダメですか

基調講演 憲法の役割と日本の未来~「改憲」論の意味するもの

講師 浦部法穂氏(神戸大学名誉教授・法学館憲法研究所顧問)

「浦部先生に開いてみよう」タイム

質問者 青年法律家協会北海道支部 弁護士 林千賀子、平澤卓人


配布資料のダウンロード先
https://docs.google.com/file/d/0B2de3-9zMcYxOEVUT01abXc0UU0/edit?usp=sharing
日時会場: 2013年4月27日 札幌市民ホール





2013年3月23日土曜日

今、問う、イラク戦争の10年と日本 - ローズ・ジ工ントルさん講演会




講演1 ローズ・ジ工ントルさん(英国「反戦軍人家族会」設立メンバー)

通訳 田村ジャニーンさん 影山あさ子さん

講演2 佐藤博文さん(自衛隊のイラク派兵差止訴訟弁護団事務局長)


配布資料のダウンロード

主催 ほっかいどうピースネットセイブイラクチルドレン札幌

賛同団体

  • 市民自治を創る会医療九条の会
  • 北海道戦争なんて認めない!市民運動大集会
  • 戦争への道を許さない女たちの会子どもと教科書北海道ネット21
  • 日本草「慰安婦」問題の解決をめざす北海道の会
  • 9条江別市民の会
  • 脱原発!子どもたちを放射能から守ろう江別実行委員会
  • ドラマシアター・ども
  • 第9条の会・オーバー北海道
  • 安保破棄北海道実行委員会

日時場所: 2013年3月23日 札幌市エルプラザ



2012年3月26日付

2013年3月16日土曜日

「先達の生きざまを今に生かす」 - 佐藤博文 弁護士、宮田汎治 対談



テーマ: 先達の生きざまを今に生かす

対談者
  • 自由法曹団・北海道同法律事務所 弁護士 佐藤 博文 様
  • 治安維持法犠牲者国家合賠償要求同盟北海道本部 会長 宮田 汎 様
コーディネーター
  • 佐々木正恵 様 、柿田泰成 様


佐藤様資料: https://docs.google.com/file/d/0B2de3-9zMcYxQVNHaVRSU3I2LVU/edit?usp=sharing
宮田様資料: https://docs.google.com/file/d/0B2de3-9zMcYxcS1IWFlseC0tZTg/edit?usp=sharing


日時場所: 2013年3月16日 札幌市教育文化会館

主催: 治安維持法犠牲者国家賠償要求同盟北海道本部




2013年3月4日月曜日

原発なくし自然エネルギーで地域を豊かに! ドイツ・オーストラリア視察報告会


日時場所: 2013年3月4日札幌市かでる27/主催: 北海道商工団体連合会

配布資料のダウンロード
https://docs.google.com/file/d/0B2de3-9zMcYxRXJfZ0tKcWpmYWs/edit?usp=sharing

  • 基調報告 大友詔雄さん 株式会社自然エネルギー研究所所長
  • 報告Ⅰ 原発から抜け出せない日本を、自然エネルギー日本へ 水島能裕(よしひろ)さん 元北海道電力社員
  • 報告Ⅱ オーストラリア・ドイツを訪問して 石塚隆幸さん 石塚建築設計事務所会長
  • 報告Ⅲ 欧州視察報告 中小業者の仕事おこしの立場から 和田香織さん 北海道商工団体連合会事務局次長
  • 報告Ⅳ 自然エネルギー利用の先進地 ドイツ・オーストラリアを訪問して 石塚幾子さん 札幌東部民主商工会婦人部副部長
  • まとめ 大都市でのエネルギー転換の可能性に触れて 大友詔雄さん 株式会社自然エネルギー研究所所長

2013年2月19日火曜日

憲法が生きる社会へ - 小沢隆一 東京慈恵会医科大学教授・憲法学

副題:安倍政権の再登場・「再稼働」した改憲策動

主催: 北海道憲法改悪反対共同センター/日時: 2013年2月19日/場所: 札幌市教育文化会館

資料のダウンロード
https://docs.google.com/file/d/0B2de3-9zMcYxTnZXUzktZ2xpczQ/edit?usp=sharing

お詫び:映像が見づらい点があります。お詫びします。

2013年1月26日土曜日

「わたしのニカラグア - 甦るサンディニスタ」 サウル・アラーナ大使講演会 - 駐日ニカラグア特命全権大使


  • サウル・アラーナ・カステジョン閣下 H.E.Mr.Saul ARANA CASTELLON 駐日ニカラグア特命全権大使 
  • アナ・パトリシア・エルビールさん Ana Patricia Elvir 駐日ニカラグア大使館総領事

日時場所:2013年1月26日 札幌市かでる2.7
主催:AALA 北海道アジア・アフリカ・ラテンアメリカ連帯委員会

  • 挨拶 伊藤 悳夫
  • 司会 熊谷憲一 
  • ニカラグアってどんな国 鈴木頌(すずきしょう) 医師 著書《「療養権の考察」(同時代社)、「原子力と人類」(りべるた出版)、「自由か死か - ニカラグア」(AALA) 》
資料のDownload

2013年1月20日日曜日

小松崎健、浜田隆史ライブコンサート





小松崎健(ハンマーダルシマー奏者)
浜田隆史(ラグタイム・ギターリスト)

日時場所:2013年1月20日 酒房つる(札幌市中央区)